2012年12月31日
VFC M27・IAR
MY GUNのご紹介でも!
VFC/M27 IAR(HK416D)
元は、VFC製のHK416Dです
VFCのM27IARキットを購入して
ハンドガードとバレルをごっそりUSMC仕様に*\(^o^)/*


購入した時に気づいたけど、アメリカ海兵隊員はM249から
M27へと分隊支援火器を変更しているのねー
分隊支援火器ってあのゴツイイメージしかなかったから最初はガセネタ
かと思いGoogle先生に聞き回りました
どうやら、ほんまらしいねー
時代は変わるのねー
しかし、VFCの外観クオリティーには脱帽。

もうプラのボディには戻れない。
しかも、サイクルもえらく良い。
今の所、言うこと無しー
あと、年末ボーナスも出たということで…
ACOGを新調しましたー


このドクターのサイト付きでダミーチューブ付きのが
どうしても欲しかったのよ!
6日の定例楽しみー
VFC/M27 IAR(HK416D)
元は、VFC製のHK416Dです
VFCのM27IARキットを購入して
ハンドガードとバレルをごっそりUSMC仕様に*\(^o^)/*


購入した時に気づいたけど、アメリカ海兵隊員はM249から
M27へと分隊支援火器を変更しているのねー
分隊支援火器ってあのゴツイイメージしかなかったから最初はガセネタ
かと思いGoogle先生に聞き回りました
どうやら、ほんまらしいねー
時代は変わるのねー
しかし、VFCの外観クオリティーには脱帽。

もうプラのボディには戻れない。
しかも、サイクルもえらく良い。
今の所、言うこと無しー
あと、年末ボーナスも出たということで…
ACOGを新調しましたー


このドクターのサイト付きでダミーチューブ付きのが
どうしても欲しかったのよ!
6日の定例楽しみー